ランクマ続き

白単t青 D× ワンマリ、初サリアで負け(関係なく先手超ドブンで負けてたが)
ソウルシスター D〇 適当に
グルール P〇 先5KILL
グルール P× 死ぬまで脱出引けず、マリガンミスだったかは微妙
赤単 P〇 先5KILL
ラクドスアグロ D× ダブマリでまっけ
謎ゴルガリ P× T2レギオンエンド2枚抜き→4Tカーンの脱出コンボだけを殺すムーブで負け
緑単 D× 41枚見て脱出引かず
バント原野 P〇 お客様ofお客様 無限に当たりたい
ティムール脱出 P〇 禁断の先3KILL
青単トレジャーハント P〇 先4KILL
赤単 D〇 
フェザー P〇 先4KILL
青単 P× 土地2KPして上8枚に土地0で負け
グルール D〇 ダブマリから後4KILL
シスター D× ワンマリ、超ドブンでブロッカー2枚の上から先5KILLされ
シスター D〇 後5KILL
グルール P〇 先4KILL
グルール P× 31枚掘って精錬者0で負け
エスパーコン P〇 テフェ返し先6KILL
赤単 D× こっちワンマリ相手パーフェクト
ミラー D〇 ワンマリ、相手明らかにKPミスの温いムーブで5KILL


13-8(先手率55%)


うーん、BO1の勝率としては勝率6割強は悪いとは思わないけど素晴らしいというほどでもない。毎日このペースでやってもミシック目指すと約二週間かかる計算になるからなあ。

赤単グルールが板過ぎるのでエスパーコンでも考えてみるか。理論上苦手なデッキが全然いない気がする。少なくとも低ランク帯は原野全くいないし。
祝!ヒストリックランクマ復活
サリアに分からされるまではとりあえずUR脱出にてヒストリックBO1ランクマ

リストは画像(空白は《精神石》)。特に大きな変化はないがサリアへの些細な抵抗として1枚ショックを入れた。しかし後で考えたら《狂信的扇動者》とかのほうがよかったかもしれん。いや恐らくどちらも不採用でキャントリップか土地増やして安定させるほうが結局強いだろうけど。

ではブロンズTier4からイクゾー

ソウルシスター D〇
ラクドスアグロ D× ワンマリ、3Tレギサウルス4T宝剣で負け
赤単 D〇 後5KILL
フェザー P〇 先4KILL
謎ジャンド D× ワンマリ、相手2T追放ハンデス3Tエルズペスの悪夢
ラクドスアグロ(ネズミ宝剣) P〇 先5KILL
白単アグロ P〇 適当に生物並べてたら全くダメージ喰らわず6KILL
赤単 D〇 後5KILL
ナヤランプ P〇 先4KILL
エスパーミッド P× 土地2で4ターン詰まってイクサランの束縛×2張られて負け
黒単ハンデス D〇 ピンポイントハンデスは引かれなかった
バントオーラ P〇 先5KILL
ケシス P〇 先4KILL
グルール D× 最後残り30枚から14枚削りで残り3枚のモックス落ちれば勝ちだったが落ちず
青単 P〇 先2T蛇+エムリーで完封
赤単 D× ワンマリ、相手ウルトラドブンで除去2枚挟みつつ先手4KILL
ソウルシスター D〇 後4KILL
黒単信心 P〇 相性差
エスパーコン D〇 相手が思考消去で落とすもの間違えて勝ち
赤単 P〇 先5KILL 後手なら負けてた
ソウルシスター P〇 
ケシス P〇 先4KILL


先手率五割の幸運にも恵まれとりあえずゴールドまで。新カードは《群れネズミ》2回と《無駄省き》しかプレイされなくてやや拍子抜け。

まあ高速アグロ祭りのBO1で原野が微妙なのは目に見えてるし、サリアも強いマッチアップ限られてるから理詰めで考えたらそうりゃそうか。実際今日僕がマッチングしたデッキでもサリアが効きそうなアーキってせいぜい青単とケシスくらいで他ではほぼ全部2/1バニラだもんな。

ア記6th㉛

2020年3月11日 MTGアリーナ
ヒストリックアンソロジー実装前最後の脱出

吸血鬼 P〇 先4KILL
ミラー P× 3Tアショク
ゴルガリミッド P〇 相性差
グリクシスミッド D〇 ハンデス飛んでこず楽だった
ソウルシスター D〇 20/20の群れ仲間に殴られましたが私は元気です
グリクシス創案 D× 開幕4枚削りで死の国3枚落ちて負け
エレメンタルランプ D〇
ソウルシスター D× こっちワンマリ、相手超超ウルトラドブンでリング挟みつつ4KILLされて草

5-3

群れ仲間で4KILLは天才。たぶん脱出コンボが3KILLする確率より低いぞ。


青茶アグロ P〇
ソウルシスター D〇 6ゲーム連続で7枚KPT1管理人T2群れ仲間されてるんですが
グルール D〇 後4KILL
吸血鬼(ティムコンボ入り) P× 先4KILL失敗して後4KILLされた
シミックランプ P〇 先5KILL
グルール P〇 相手ワンマリ
赤単 D〇 ダブマリだが後4KILL
ジェスカイ創案 D× 土地3KP開幕ドロー5連土地
グルール P× こっちワンマリ、相手エミッサリー2枚→待ち伏せ超ドブン

6-3

このフォーマット、ある程度の基準以上のデッキ使ってればゲームの帰趨はほぼ①超ドブンor先後手差②事故③マリガンミスで話が終わるクソフォーマットなのでね。

-----------------------------------------


アンソロでどうなるかなー。脱出コンボはとしては今までカモ中のカモだった白単がサリアを得たことでマイナス要素が大きいような気はするが、一定数は原野(=新たなカモ)を使う層もいると考えると案外立ち位置は悪化しないのかもしれないな。

恐らく赤単かグルールがBO1のベストデッキなのは変わらんと思う。原野はこの二つには追いつけないだろうし、白単はサリア入れることで赤単に更に弱くなるわけだから。

ア記6th㉚

2020年3月9日 MTGアリーナ
BO1脱出コンボもあと三日の命か…

赤単 D× こっちワンマリ相手パーフェクト先手
赤単 P〇 先4KILL
5Cエレメンタル D〇 相手ワンマリ
青単 D× 相手先手2T好奇心ピアスで蛇引けず
イゼット茶アグロ D〇
白青オーラ D〇 相手ワンマリ
グリクシスコン P〇 相手のナーセット不発して先5KILL
ラクドスアグロ P× 36枚見て脱出引かず

5-3

どうしようもなし。


赤青の何か P〇 相手ワンマリ、2T精錬者出したら投了された
グリクシス創案 P〇
グルール D〇 後5KILL
エスパーコン P〇 思考消去をピアスしてエムリーで動かして以下略
赤単 D× 勝ち確定クリックミス自殺(^・^)
グルール D〇 後4KILL
ゴルガリミッド D〇 相性差
グルール P× 残り山20枚に脱出4残りで負け
ソウルシスター D× ノーランドダブマリ


6-3

クリックミスなければ7勝してるから多少はね?


エスパーコン P〇 エスパーコンにロークスワイン城入れてるなんて剛腕が過ぎる
青白コン P〇 先4KILL
ソウルシスター P〇 先5KILL
ソウルシスター P〇 先4KILL
グリクシス脱出 D〇 ミラーで後手4ターン目が返ってくればそりゃ勝つ
ソウルシスター P〇 先5KILL
ソウルシスター D〇 後4KILL

7-0

ソウルシスターを美味しくいただいて実質4BYEが染みる。


謎オルゾフ D× 強迫ハッシュブリンガーイクサラン束縛(全部2枚引かれた)は草
赤単 D× 除去挟みつつの先手4KILLは無理
エスパーコン D× ノーランドダブマリ

0-3

いくら直前に7ー0したからってワンチャンスも与えられず即0-3は流石に酷すぎないですかね???


赤単 D〇 後4KILL
赤単 D× 先手除去2枚挟んで5KILL
ティムールエレメンタル P× 1ランドマリ→4ランドダブマリでも頑張ったが、結局42枚掘って死ぬまで脱出1枚も見れず
ソウルシスター D× 土地5マリガン→ノーランダブマリ→土地2KPから3連土地ドロー。ついでに相手管理人群れ仲間×3のウルトラドブン、まあそんなん関係なく負けだが。


1-3

ワイだけ初手補正OFFになってるとしか思えないレベルで事故って草。


途中まで今日先手率クソ高い(なお45%)!気持ちよく7-0もできていい感じ~とか思ってたら一瞬でフルオート6負喰らって流石にマウス握りつぶした。先手率も3割に落ち着いてて結局いつも通りだった。

これでもゴールド収支は一応微増で報酬カード(という名の小銭ジェム)を結構貰ってるからいいけどさ。

ア記6th㉙

2020年3月8日 MTGアリーナ
サリアがやってくるまではヒストリックBO1で脱出し続けるぞ

ソウルシスター D〇 後6KILLでも余裕 
シミックフラッシュ P× 35枚掘って蛇1枚も落ちず当然脱出だけカウンターされ負け
赤単 D× ダブマリで揃わず
ジェスカイ創案 D〇 創案をピアスできて勝ち
赤単 P〇 相手ショック構えなかったので勝ち
グルール P〇 先4KILL
ジェスカイコン D〇 蛇で動かして夢さらい吐かせて勝ち
赤単 D〇 後4KILL
赤単 D× ワンマリ土地2KPしてドロー4連土地で負け

6-3

負けはどうしようもなし。


グルール D〇 後4KILL
吸血鬼 D〇 後4KILL
グルール D× 先手ラノエ→エミッサリー3枚+3/3で実質2KILLされた
エスパーコン D× 勝ち確からクリックミス自爆(久しぶり)
ゴルガリ墓地利用 D〇 後4KILL
バントランプ D〇 相性差
青白コン D〇 相手ワンマリ土地2ストップ
赤単 P〇 先手後手差で勝ち
セレズニア群れ仲間 D〇 相手初動2ターン目なので余裕

7-2


グリクシスミッド D〇 後5KILL 
ディミーアミッド P〇 相手遅かったので安全に6KILL
エスパーコン D〇 ラス返し後5KILL
ソウルシスター P〇 先5KILL
グルール D× マリガンミス。マストダブマリ初手を日和ってKPしてもうた
門 D× 43枚掘って精錬者0枚で負け
グルール D× こっちワンマリ相手先手超ドブン

4-3

どう見てもマリガンミスから完全に運気逃した。



ロータスコンボ P〇 先5KILL
エスパーコン P〇 いつものエムリーにラス返しに決め
吸血鬼 D× こっちワンマリ相手12ソリンで先手後手差で負け
エスパーコン D× 流石にエレボスの介入はケアできん
吸血鬼 D〇 当然の先手12ソリンされるも後4KILL
エスパーコン P〇 エムリー処理させて決め
エスパーコン P〇 やっぱエムリー引くかどうかが全てやな
ゴルガリアグロ P〇 先4KILL
緑単 P× 最後10枚削りで山に残り7枚のエムリーか精錬者が落ちれば勝ちだったが1枚も落ちず

6-3

エレボスの介入には流石に驚いた。なるほど赤単とコンボ(死の国とケシス)を両方見れるから1枚入れとくには悪くないかも。ただグルールの生物が全く除去できないのは大丈夫?と思わんでもないが。(グルールの生物は基本的に全て場に出るターン数+1のタフネスを持つため序盤に打てない)
ええやん。

と思う一方不安もある。ヒストリックアンソロジーのセレクションが酷い有様なのを見せつけられてるからなぁ…。

せめてレガシーやモダンのプールからカードを引っ張ってきて追加するのだけはやめて欲しい。絶対モダンホライゾンみたいな惨事が起きるから。素直にリアルパイオニアから使用頻度高いカードを追加するだけにしてくれよ。

※テーブルトップでの発売予定はないとのこと

ア記6th㉘

2020年3月4日 MTGアリーナ
いつもの脱出

赤単 P〇 先5KILL
シスターズ P〇 先4KILL
シスターズ P〇 先5KILL
グルール P× 開幕2枚削りで死の国2枚落ちて引けず
青単 D× 先手好奇心パーフェクされて蛇引かず負け
ナヤオーラ D〇 トランプル付かなかったおかげで適当チャンプして後6KILL
5色創案 D〇 相手が除去しか引かずゆっくり勝ち
ゴルガリ探検 D〇 相性差
ティムール脱出 P〇 相手始動遅くて余裕

7-2


フェザー D〇 除去2枚引かれなかったので勝ち
ナヤ恐竜 D〇 後4KILL
ソウルシスター D× 最後10毎削りで残り山札35枚中9枚のカードがどれでも落ちれば勝ちだったが1枚も落ちず
赤単 D〇 後5KILL
グルール D〇 後5KILL
イゼフェニ D〇 後5KILL
赤単ミッド P〇 相性差
赤単 P× 3点除去2枚挟みつつ5KILLされた
青単 D〇 いつもの蛇エムリーで止めてマナ伸ばして適当に

7-2


グルール P〇 相手遅くて適当に勝ち
シミックランプ P〇 相性差
ゴルガリミッド D× 先4T灯争カーン
ナヤ恐竜 P× 残り山札19枚に脱出4枚残ってて負け
緑単 P× 死ぬまで脱出引かず

2-3

基本体に先手番は脱出なしでも他が強い聴牌系ハンドはKPすると決めているが対緑単はガバキープが過ぎた。ミス。
その前は流石に不運。更にその前のカーンは本来環境アンプレイアブルの弱カードなので知らん。

ア記6th㉗

2020年2月29日 MTGアリーナ
懲りもせずヒストリックBO1

ナヤフェザー P〇 4点除去引かれず勝ち
赤単 D〇 後4KILL
4Cエレメンタル D〇 後5KILL
ソウルシスター P〇 先4KILL
ボロス騎士 D× 1→2→3→リングされ先手後手差で負け
ソウルシスター P〇 先5KILL
赤単 D〇 相手ワンマリ微妙回りで3/3+4/4+8/8の蛇で勝った
グルール D× 先手パーフェクト4KILL(相手完璧すぎて先手でも死んでた)
赤単ミッド P× ワンマリ、開幕ドロー4連土地で墓地足りず負け

6-3

先手後手差と事故。しゃーナシフ


ナヤランプ D〇 ワンマリ、後6KILL
グルール P〇 先4KILL
赤単 P〇 先4KILL(後手だと相手が3点火力構えられたら負けてた)
グルール D〇
セレズニアアグロ D〇
青黒コン P× 思考消去→否認否認
赤単 D× 先手ドブン5KILL
ナヤ恐竜ランプ D〇 後5KILL
ソウルシスター D〇 後4KILL

7-2

先手後手差で勝った。



オルゾフサクリファイス P〇 相手ワンマリ
緑単 D〇 後5KILL
グルール D〇 相手エミッサリーなしの初動2マナ甘えKP
ソウルシスター D〇 後4KILL
シミックフラッシュ D× そもそも不利なのに最終的に相手の倍土地引いてて草
ソウルシスター D〇 ブロッカー並べて後6KILLで余裕
グリクシス創案 P〇 先5KILL
バント全知コンボ D× T4フェイから墓地掃除で負け(先手なら勝ち)
ソウルシスター D× ワンマリ死ぬまで脱出引けず

6-3

先手後手差で負けた。


緑単エルフ P〇 先5KILL
ジェスカイ創案 P〇 フェイ引かれず勝ち
赤単 P× 除去2枚込み5KILLされ
赤単ミッド D× ワンマリ、最初の3枚削りで死の国3枚落ちて負け
黒単信心 D〇 適当に引き付けて安全に決め
グルール D〇 後5KILL
グリクシス創案 D× 土地2KPして土地10まで伸びて負け

4-3

まあ妥当。



赤単 D〇 相手序盤が微妙で耐えの6KILL
スゥルタイターボランド D〇 相性差が酷い
グリクシスサクリファイス D× ダブマリで決めれず
赤単t黒 D〇 後5KILL
ソウルシスター P〇 先4KILL
シミックランプ P〇 相性差
ジェスカイコン D〇 いつものエムリーからラス返し決め
グルール D× 脱出引けず
グルール D× ワンマリ土地2KPオプトフブスルスプして土地引かず

6-3

R8、途中で信託者をライブラリー上に積むべきか悩んで下に送ったのだがどうだったかな。その時点ではまだ墓地が足りなくて他のドローソースで墓地を肥やしながらふんわり掘り進めるほうを選んだんだけど、最終的には墓地は十分溜まり脱出を引けずに負けた。でも信託者そのまま引いてたら逆に墓地足りずに負けてたかもしれんし正直分らん。けっこうゲーム途中での信託者の取り扱いは難しいな。

------------------------------------------


先手率45%で喜んでたら一瞬で先手率30%切って草。これでも常に勝ち越せてるんだからデッキが強い証拠なのかもしれんけど。

ただ、どこまでいっても対赤単とグルールは運ゲーを脱しないため、UR脱出コンボは環境のベストデッキとまではいかないのかもしれない。まあ赤単やグルール使ったって(構築で少しは差が付くしても)同型は先後手運ゲーだろうけど。
主に自分用(世界で今ヒストリックBO1イベントのメタ分析なんて欲している人間は自分以外に果たして存在するのだろうか)

サンプルとしてはそう多いわけもないが、ここらで脱出コンボの戦績をまとめておく。約360試合ぶん。

マッチング数(メタゲーム占有率) 勝敗
  アーキタイプ詳細内訳


88(25%) 青系コントロール 65勝-23負
  39 青黒Xコン(エスパー/グリクシス) 25-14
  18 青白Xコン(バント/ジェスカイ) 15-3
  21 創案の火 15-6
52(16%) 白単群れ仲間アグロ 46勝-6負
48(14%) 赤単 27勝-21負
43(12%) グルールアグロ 30勝-13負
15(4%) 青単 10勝-5負
11(以下は%略) ケシス 6-5
8 緑単アグロ 5-3
8 吸血鬼 5-3
6 ボロス騎士 3-3

その他は数が少ないので割愛

-----------------------------------------------

メタゲームとしては四天王が相変わらずの面子。コントロールから創案を除けば4つのトップメタデッキが同じ割合に近づく。

デッキの課題としては対赤単が少々厳しい。逆に青白コンと青単には思っていたよりは勝てている。結構不利な印象だったんだけど。

ア記6th㉖

2020年2月25日 MTGアリーナ
い つ も の

バントの何か P〇 先4KILL
ジェスカイコン D〇 後6KILL
ソウルシスター D× ワンマリ、初手から死の国(3枚引いた)と土地4枚以外何も引かず
シミックランプ D〇 流石に相性差
エスパーコン P〇 先5KILL
赤単 P× 義賊の効果忘れてて占術の順番間違えて負け
アブザン騎士 D〇 後4KILL
赤単 P〇 先4KILL
赤単 P× ワンマリ初手土地3死の国1のグッドハンドから土地5枚死の国3枚引いて死ゾ

6-3

対赤単は自業自得の負け。他はどうしようもない。


イゼットウィザード P〇 ウィザードカンスペ引かれず勝ち
ジャンドの何か P〇 先4KILL
グルール恐竜 P〇 相手微妙回り(多分マリガンすべき)で先6KILL
エスパーコン D× ワンマリ、開幕ドロー4連土地で勝てるわけなし
RUG脱出コンボ P〇 先4KILL
青白フルパーミ P×  中略否認妨害妨害吸収吸収と撃たれて草(3マナカウンター何枚入ってんねん?頼むからアグロに轢き殺されろ!)
マーフォーク D〇 先4KILL
赤青ランプ P× 完全に想定外のT3ランデスで赤マナ消し飛んで負け

5-3

対アグロノーガードのクソデッキに当たりすぎィ!!
こいつら赤単もグルールも存在しない世界線でヒストリック遊んでるな?


白黒ゲイン P〇 先5KILL
白黒ゲイン D〇 後4KILL
赤単創案 D〇 ダブマリだが後5KILL
グルール P〇 先手後手差で勝ち
グルール P〇 相手が蛇のプロテクション忘れてて自爆し(まあ負けてた)
エスパーコン D〇 先5KILL
ケシス D× T3アショク(マジで毎回アショク引かれてるな)
シスターズ D〇 無常の後手3KILL

7-1

ケシスに毎回アショク出されてる。エスパー赤単グルール祭り環境において同型以外ほぼ全マッチで弱いはずだが…。自分が一昔前にケシス回した感じだとグルールがクソほどきつくてアショクなんて入れてる余裕はなかったが、ウーロでなんとかなってたりすんのかな?ぱっと見は単純にウーロでは遅い&宝剣で結局突破されるので無理そうに見える。

ア記6th㉕

2020年2月24日 MTGアリーナ
いつもの

ゴルガリサクリ D〇 後5KILL
エスパーコン P× 2T思考消去3Tケイヤで負け
オルゾフアグロ P〇 先5KILL
グルール D〇 後5KILL
ソウルシスター D〇 後4KILL
ソウルシスター P〇 相手遅くて適当に
青単 D〇 3T好奇心をデカ蛇で止めて勝ち
青単 D〇 好奇心されず勝ち

7-1

ケイヤというカード、墓地も場のモックスも消すし忠誠度は減らないしでアショクより無理だな?いやアショクも無理だけど。


青黒茶アグロ P〇 先5KILL
マーフォーク D× ワンマリ、死ぬまで脱出引けず
緑単エルフ D〇 相手ワンマリ、後5KILL
グルール D〇 互いにワンマリ、蛇固すぎて勝ち
吸血鬼 D× ワンマリ、先手1→2→ソリン3ドローで負け(先手なら勝ってた)
スゥルタイミッド P〇 先6KILL
赤単 P〇 相手ワンマリ、先4KILL
グルール D× ドブン先手4KILLされ(先手ならこっち4KILL)

6-3

先手後手差で2ゲーム落としはちょいツカんかった。


赤単 P〇 先5KILL
グリクシス創案 P〇 先5KILL
ソウルシスター D× 土地2KPでオプト占術4して7T目まで土地引かずイラついて最後ミスって負け
グリクシス D〇 後5KILL
ソウルシスター D〇 後4KILL
謎ランプ D× 先手4T灯争カーンで負け(先手ならこっち4KILL)
イゼフェニ P〇 チャートをピアスしたら全くフェニックス戻らず勝ち
青単 P〇 蛇エムリーの必勝パターン
ボロス騎士 D× こっちワンマリ、相手先手超ドブン5KILL(ダブルチャンプ強要で実質4KILL)

6-3

ちょっと引きが弱くなったからって集中を乱してはいけない(反省はしていない)


ボロスアグロ D× こっちダブマリ相手先手ドブン
セレズニアゲイン P〇 先5KILL
赤単 P〇 先4KILL
赤単 P〇 先5KILL
グリクシス創案 D× エルズペスの悪夢+土地4連ドローで負け
青白コン P〇 エムリーで動かして5テフェ返しで6KILL
グルール P〇 先4KILL
赤単 D〇 ワンマリ、相手クソマナフラ(トーブランの次のターン何も呪文プレイできず)
緑単 D× こっちワンマリ、相手ドブン先手4KILL(緑単で4KILLはマジで超低確率だが…)

6-3

負けゲームどれもどうしようもない形なので気にせず。


セレズニア P〇 クロック遅くて適当に
赤単 D× 2枚除去含み先手超ドブン6KILL
緑単エルフ P〇 先6で間に合い
赤単 D× 土地2オプトフブルスプで死ぬまで土地引かず
ラクドススライ D〇 後5KILL
ジェスカイPW D〇 後4KILL
赤単 D× ワンマリ土地2キャントリ2回して死ぬまで土地引かず

4-3

流石に酷い。事故ったゲーム両方ともワンマリとしては最高級ハンドで死ぬまでに土地1引くだけで恐らく勝ってたんだがなぁ…。


グリクシス脱出 D× 先手T3アショクで負け
エスパーコン D× 先手思考消去アショクで負けwまたかよw
ソウルシスター P〇 先5KILL
イゼットドレイク P〇 蛇がドレイク止めて草
ボロスアグロ P〇 先6KILLで間に合い(後手なら負けてた)
グルール P〇 相手土地2ストップ
赤単 D× 土地2グッドハンドKP死ぬまで土地もモックスも引かず

5-3

2ゲームアショク負け1ゲーム事故。まさかメタられてアショク増えてるなんてことはない、と思いたいが(こんなマニアックイベント出てるやつはどうせメタなんて考慮してないため)。


青単 D〇 蛇エムリー
吸血鬼 D〇 後4KILL
シスターズ D× 10枚落としで山30枚中5枚の0マナカード落ちれば勝ちだったけど落ちず
オルゾフゲインアグロ D〇 後5KILL
赤単 P× 除去2枚込み後5KILLされ
グルール P〇 蛇で耐え6KILL
ジェスカイPW P〇 先5KILL(というか相手マリガンミスっぽい)
グルール D× 先手後手差で負け

5-3

ダイスゲーで負け。先手のおかげで勝つというよりも相手が先手だったせいで負ける試合が多いのがBO1構築戦。とはいえ全体的に先手率は低くない(45%くらい)から文句言うほどではない。

ア記6th㉔

2020年2月21日 MTGアリーナ
いつもの。現時点ではデッキリストで変えたいと思う部分がもうない。占術土地を小道に変えてもいいかもくらい。


オロス騎士 D〇 後4KILL
マーフォーク D〇 後5KILL
ソウルシスター P〇 先5KILL
グルール D× 除去2枚込み先手パーフェクト先5KILL
青茶アグロ D〇 蛇で止めてゆっくり6KILL
緑単エルフ D× 超ドブンされてブロッカー2体の上から5KILL
ボロス除去コン D〇 流石に相性
青白コン D〇 テフェリーの返しで後4KILL
フェザー P〇 先4KILL

7-2


青白コン D× ワンマリ、エムリー引けず否認2枚構え続けられて負け(小ミスもしたので要反省)
グリクシス創案 P〇 先5KILL
不明 D- 相手接続切れ
グルール D〇 後5KILL
ジャンドアグロ D〇 後5KILL
ソウルシスターt赤 D〇 後5KILL
グリクシス創案 D× 思考消去エルズペスの悪夢→創案ボーラスボーラス
青単 P× こっち土地2ストップ、相手2T好奇心3T好奇心(好奇心2枚目なければ、あるいは土地3枚目引いてれば勝ってたんだけどね)

4-3

まあどうしようもないか。青白コン相手にはエムリーが最重要キーカード。


セレズニアアグロ P〇 相手土地2ストップ
バントランプ? P× ワンマリ、相手T3フェイからアショクで負け
グリクシス D〇 エムリーからゆっくり
ボロス騎士 D〇 相手ワンマリ、蛇で耐えて6KILLで間に合い
バントミッド P〇 互いにワンマリからのクソ雑魚ドローの泥試合で8KILLくらい
赤単ミッド D× ワンマリ、先5KILLされ(先手なら勝ち)
グルール D〇 後5KILL
赤単 P〇 先4KILL
ジェスカイコン P〇 エムリーで動かして7KILL

7-2

イベント報酬のレア変換でこつこつジェム貯めるマンと化して気づけば5000ジェムを越えそう。

--------------------------------------

ここらで趣向を変えてヒストリックBO1専用の赤単でも考えてみようかな。
当たる赤単見ててもみんな形がばらばらでデッキ考えるの面白そう。

ア記6th㉓

2020年2月19日 MTGアリーナ
いつもの

オルゾフアグロ D× まさかのT3アショクで負け(相手のデッキ墓地シナジー皆無だが…)
ゴルガリの何か P〇 先4KILL
イゼットドラゴン D〇 後4KILL
赤単 D× モックス落ちず先5KILLされ
エスパーコン D〇 ピアス構えで後5KILL
黒単信心 P〇 相手遅いので適当に
グルール P〇 先4KILL
グルール D〇 後4KILL
ティムール荒野 P× ダブマリ

6-3

開幕衝突事故で草。俺だけをメタるんじゃない!


エスパーコン P〇 エムリーで引いてラス返し6KILL
ジャンドミッド D〇 後5KILL
グリクシス創案 D× こっちワンマリ、相手思考消去思考消去創案フェイ
シミックの何か D〇 後4KILL
グルール D× 相手ドブン4KILL(先手ならこっち4KILLで勝ってた)
グリクシス創案 D〇 相手がこっちのデッキ知らずフェイから漂流自我持ってこず勝ち
緑単ランプ D〇 後5KILL
オルゾフミッド D〇 後5KILL
ソウルシスター D〇 群れ仲間チャンプ祭りから後6KILL

7-2

八連続後手で7勝はグッド相手ミスで1ゲーム貰ってるけど…

ア記6th㉒

2020年2月18日 MTGアリーナ
ア記6th㉒
UR脱出にてヒストリックBO1イベ
リストは画像(空白が《精神石》、サイドボードに意味はない)

グリクシス D〇 ボーラスの返しで後6KILL
セレズニアトークン D〇 後4KIL
ラクドス墓地利用 P× 死ぬまで脱出引かず
ソウルシスター P〇 先4KILL
グルール P〇 先5KILL
ジェスカイ創案 D〇 後4KILL
グルール D〇 蛇が時間稼いで6KILL
グリクシス D〇 思考消去をピアスして後5KILL

7-1


赤単 P〇 先5KILL
ジェスカイPW P〇 先4KILL
グルール P〇 先4KILL
青白コン D〇 テフェナーセットの返しに後4KILL
エスパーコン D〇 ラス返しに後5KILL
スゥルタイの何か D〇 後4KILL
グルール P〇 先4KILL

7-0


前回の雑魚運の反動なのか、今回は逆に引き強すぎて一瞬で終わった。
流石に4KILL率高すぎるやろ…

《呪文貫き》は《孵化+不和》の枠に入れてみた。《孵化》はどちらかというと短期決戦で強いカードで逆に長期戦にはあまり向かない(十分墓地が溜まった後だとサーチして意味のあるカードがエムリーしかないため)。1枚あると安定はするんだけどね。

ア記6th㉑

2020年2月17日 MTGアリーナ
ア記6th㉑
日課と化したヒストリックBO1イベ。デッキはいつもの。

《背骨のワンド/Wand of Vertebrae(GRN)》というカード(画像)を発見したため2枚投入。わりと感触はいい。軽いアーティファクトカウントであり墓地肥やしでもあり、しかもキーカードの回収機能もある。今まで序盤で《死の国からの脱出》が序盤に2~3枚墓地に落ちたりハンデスされたせいで勝つのが困難になるケースがあったがそれにある程度対応できる。ドビ拒否を2枚以上引かれてもワンチャン作れるようにもなる。


グルール D〇 後5KILL
ソウルシスター D〇 適当に
ソウルシスター P〇 先4KILL
エスパーコン P× ワンマリ、思考消去→ナーセットでほぼ決まらん感じやし相手プレイ遅すぎ大魔神で怠くて投
グルール D〇 後4KILL
ケシス D× こっちワンマリ相手先4Tアショクで負け(ターン帰ってくれば6割くらいは決まったはず)
グルール D× こっちワンマリ相手完璧ドブン

4-3

マリガンと先手後手差でしゃーなし。


白青ミッド D〇 後5KILL
ソウルシスター D× ワンマリ、相手ウルトラ完璧でブロッカー2枚の上から先5KILLされ
ケシス D〇 ワンマリ、相手クソ遅くて勝ち
グリクシス創案 D× こっちワンマリ相手思考消去ナーセット創案思考消去ボーラスボーラス
スゥルタイランプ D〇 後4KILL
バントミッド P× 1ランドオプト他完璧ハンドKP土地引かず(なお相手T1ラノエT2テフェリーT3エリマキの無敵超人)

3-3

ソウルシスターに事故以外で負けたの初めてだな。
つーか今日引き弱!


エスパーコン D× こっちワンマリ相手思考消去ナーセット思考消去ドビ拒否
赤単 P× 手札4枚と4マナで11点火力持たれてて4KILLされたw
青白コン D〇 ペス勝つの2章ぶっささってオワかと思いきや次ターンぶっぱ通って勝ち
青白コン P× ワンマリ、4マナ立てに死の国2枚で仕掛けたらドビ拒否2枚

1-3

いや、これワイの引きが弱いんじゃなくて相手の引きが強すぎるだけだわ。ここまで相手ほぼ全員ノータイム初手キープから考え得る最高の回りしかしてこない。


ソウルシスター D〇 後5KILL
ソウルシスター D〇 後4KILL
エスパーコン D〇 相手土地3ストップ
ボロスアグロ P〇 先5KILL
青白オーラ D〇 相手3Tマルチ好奇心→4T好奇心×2追加するも蛇エムリーが一生突破できなくて勝ちw
赤単 D× ワンマリ、相手ドブンで先5KILL
エスパーコン P〇 残骸打たせて5KILL(まあラス+ドビ拒否まで構え続けれる盤面じゃなかったとは思う)
ボロス騎士 D× 先手後手差で負け
赤単 P〇 本日最高の初手で先4KILL

7-2

やっと普通に回った。トータル黒字で終われば全てよし。

----------------------------------------

青白/エスパーコン増えてきたな。スタンから資産流用効くのも大きそう。

BO1の定めとして対アグロと対コントロール同型を両立させるのが絶対無理なので自分ではコントロールデッキは使う候補には入らない。スタンならまだしも、流石にヒストリックの赤単とグルールはカウンターやらナーセットを何枚も積んでて勝てるほど甘くない。カウンター大量に詰んだらアグロに轢き殺されて、除去増やしたら同型にフルボッコされるのが目に見えてる。

ただ仮想敵として多いのは事実なのでピアスとかちょっとコントロールに対する妨害を入れようかな。

ア記6th⑳

2020年2月16日 MTGアリーナ
ア記6th⑳
世界選手権は見てる分には面白いけどスタン遊ぶ気は逆に減衰する。絶対もう同じデッキとしか当たらんからな。


UR脱出にてBO1ヒストリックイベント(リストは画像、空白が《精神石》)

グリクシスコン D× 先手思考消去→軍団の最後(2枚抜き)→ナーセット
青白コン D〇 ナーセット→テフェの返しで後4KILL
青単 D〇 2T好奇心されずエムリー蛇
グルール D× プランニングをミスって墓地足りなくなって負け
赤単ゴブリン D× こっちワンマリ相手ドブン

2-3

オール後手はツイてないけどミスって負けは必然。


ソウルシスター P〇
よく分からん赤緑 P〇 先5KILL
グルール D〇 後4KILL
白青飛行 D〇 蛇で耐えから後6KILL、借り手持たれてなくてセーフ
青白コン P〇 ラス打たせて決め
青単 D× 2T好奇心
グルール P× 山札残り18枚に脱出4枚固まってて負け
ジェスカイ創案 D× ダブマリから土地7枚まで伸びて負け

5-3

流石に今回に限っては俺は悪くねぇ!


赤単 D〇 耐えの6KILL
ソウルシスター P〇 先6KILL
アブザンCIP P〇 クロック遅すぎて7KILLで余裕
グリクシス D× クリックミスで勝ち確から自殺
グルール D〇 後4KILL
赤単ゴブリン P〇 先5KILL
ケシス D〇 後4KILL
エスパースタックス D〇 後5KILL

7-1

またしてもシューティングゲームに敗北。まあ7勝したからどうでもええか。

----------------------------------

デッキは画像で完成系に近いと思う。変更するとしたら土地総数を1枚減らすか、《マーフォークの秘守り》を1枚入れるかどうかくらい。

ア記6th⑲

2020年2月16日 MTGアリーナ
他にやりたいことがないのでUR脱出にてヒストリックBO1イベ

セレズニアアグロ P× 寝ぼけてマリガンクリックミス即死
エスパーコン P〇 エムリー蛇で殴ってラス撃たせて決め
スゥルタイ墓地利用 P〇 先5KILL
謎の白黒 D〇 後5KILL
グリクシスコン P〇 煤の返しに決め
赤単 P〇 最後相手が甘えて火力構えず勝ち(後手ならそれでも死んでたが)
エスパーコン D× 思考消去思考消去ナーセット吸収
ジェスカイ創案 D〇 適当にタップアウトしてもらって決め
エスパーコン D〇 適当に引き増してから吸収構えに死の国二連打で勝ち

7-2

赤単に先手後手差で勝てて運よし。


赤単 P× キープミス
ジャンドサクリ D〇 後4KILL(なおターン返したら悪魔エンジン完成して負けてた)
グルール D× 神託者2枚ともラバコイルされて負け(一般的にはヒストリックのグルールはメインラバコ0~1程度のはずだが…)
青単 P〇 蛇2匹とエムリーで完封
赤黒バーン D× いい初手から死の国3枚(全部引いた)と土地3枚以外マジで何も引かなくて草

2-3

初戦のマリガンミスはいただけない。
あとはしゃーなし。対グルールは信託者出さないとどのみちパーツ集まらんかったし。


ソウルシスター P〇 先5KILL
グルール P× 収集家→エミッサリー2枚→3/3→獣
赤単 P〇 先5KILL
グルール D〇 後4KILL
ケシス D〇 相手緑マナ引かず
赤単 D〇 相手がミスって1ターン生まれて後6KILL
グルール P〇 先4KILL
グルール P〇 先5KILL

7-1

そうそう、これがBO1ヒストリックだよな。赤単グルールしかいないのが普通。自分だって脱出コンボ以外使えって言われたらこのどっちか使うもん。

ちなみにBO1脱出コンボはグルールには微有利、赤単には微不利くらいかと思う。対グルールは相手が除去を引くか、赤単は先手後手差と相手がこっちのデッキを把握してるか(重要なターンで3点火力を構えられるか)が大きい。

ア記6th⑱

2020年2月14日 MTGアリーナ
UR脱出にてヒストリックBO1イベ
ナーセットを1枚お試し(なお微妙でした)

グルール D× ワンマリ、相手パーフェクト先5KILL
青黒ミッド? D〇 エムリー残ってゆっくり決め
グルール P〇 相手土地2ストップ
ジェスカイ創案 P〇 いつものゆっくり決め
赤黒サクリファイス D〇 相手クロック遅すぎて適当に勝ち
エスパーコン D× 3T目までに死の国3枚土地5枚引いてしまって相手は思考消去2カウンター3枚で負け
グルール D〇 後5KILL
エスパーコン D× 思考消去→カウンター4枚は草

5-3

エスパーが誰もかれもカウンター死ぬほど入れててきっつい。その構築グルール赤単に当たった瞬間終わりでなんなら白単にすら負けそうだが大丈夫?としか。


ジェスカイ創案 P〇 先5KILL
グルール P〇 蛇が時間稼ぎまくって耐え
ソウルシスター D〇 後4KILL
赤単 D× 先手後手差で負け
イゼフェニ D× 開幕3枚削りで2枚死の国落ちて残り15枚中残り2枚を引けず
ソウルシスター P〇 先5KILL
ロータスランプ D× ワンマリ、5T見切り発車見送ったら返しで負け(決まる可能性2割くらいだったからしゃーないかな)

4-3

対イゼフェニはマリガンしてもよかったかも。


ジェスカイ創案 P〇 先5KILL
バントランプ D〇 後4KILL
ソウルシスター P〇 ダブマリだが先6KILL
グルール D× 除去1枚挟み先手4KILLはバケモン(なお先手ならこっちも4KILLできてた)
ソウルシスター P〇 先4KILL
青白コン P〇 先4KILL
赤単 D× アーティファクトをモックス1以外何も引けずエムリー3枚引いてしまい負け
赤単 P〇 先5KILL(後手なら負けてた)
ケシス P〇 先5KILL(後手なら恐らく死んでた)

7-2

大事なとこを先手後手差で勝ててツイてた。


空いてる1枚の枠は《タッサの神託者》の2枚目を入れることにした。土壇場でのサーチカードとしては他のドロー操作カードと比べてもそう劣るわけではないし、2枚入れとけば気兼ねなく序盤に壁兼潤滑油としてプレイすることもできる。見切り発車するときに墓地の信託者を追放できなくて最後の最後の脱出コストが1枚足りない!なんてこともなくなる(精錬者から海蛇X=0で掘る動きの時は割とマジで起こる)。

ア記6th⑰

2020年2月13日 MTGアリーナ
ア記6th⑰
世界選手権のデッキが全部既知でスタン現環境はもう終わりだね感すごい。

UR脱出にてヒストリックBO1イベ。デッキは画像(空白は《精神石》)。
バウンスをお試し&土地21にしてタップイントラブル回避したほうが1枚差しの弱いカード増やすより強い気がしたのでそのそのように。

グルール P〇 相手が微妙回りで適当にゆっくり決め
青白コン P〇 エムリー蛇にラス打たせて先5KILL
緑単エルフ D〇 後5KILL
ジェスカイ創案PW D× 山札20枚で残り3枚の脱出引けず
赤単 D〇 後5KILL
ラクドスアグロ P〇 先4KILL
ソウルシスター P× 3ターン目までに10枚削ったら脱出3枚落ちて負け 
グルール P〇 先5KILL
白黒ライフゲイン P〇 先5KILL

7-2


ソウルシスター D〇 後5KILL
赤単 P〇 先5KILL
白黒ライフゲイン D〇 全くクロック掛からなかったので適当に
シミックランプ D〇 後4KILL
エスパースタックス P× ワンマリ、開幕4枚削りで死の国3枚落ちて負け
青単 P〇 相手ワンマリ、対青単7ゲーム目にして初のT2好奇心されず
ケシス D× 先5KILLされ
ロータスコンボ P〇 ラスしてもらって返しで決め
青単 P〇 先手2Tに2/2海蛇とエムリーの鉄壁ディフェンスでジンタップアウト強要させてコンボ

7-2

青単に2回勝ったのは完全にラッキー


ナヤ恐竜 P〇 先5KILL
青単 D× こっちワンマリ、2T好奇心
赤単 P× 見切り発車失敗。ターンが返ってこない確率も高かったがそれでも明らかに1T待つ方が勝算があった
グリクシスコン D〇 エムリー生き残って引き増してゆっくり決め
4C創案 P× ワンマリ、5KILLできずフェイ漂流自我で負け

2-3

対赤単のミスが悔やまれる


グルール P× マリガンミス
黒単メガハンデス D〇 井戸連打で引きまくってゆっくり
マーフォーク P〇
黒単かまど D〇 相手かまど4枚置いて死んでった(マリガンしましょう)
バントコン P〇 相手が我慢できずに5テフェ出したので返しに決め
グリクシス創案 D〇 創案返しに勝ち
ソウルシスター D〇 後4KILL
赤単 P〇 先4KILL

7-1


今のところの結論としてはバウンスは必要なさそう。
しかし代わりに入れたいものがないなー

ア記6th⑯

2020年2月11日 MTGアリーナ
ア記6th⑯
UR死の国コンボにてヒストリックBO1イベント
デッキリストは画像(空白の3枚が《精神石》)

バント荒野 P〇 先5KILL
ジャンドアグロ D〇 後4KILL
赤単 P× 30枚見てアンバー0で決まらず
赤単 D〇 後5KILLで間に合い
ソウルシスター P〇 4KILLできそうだったが余裕あったので確実に5KILL
エスパーコン D× 先手思考消去ナーセット吸収吸収を突破できず
ソウルシスター D× 勝ち確からクリックミスやらかしw

4-3

あー、ついにクリックミス負け2回目。
砂時計怪しい時に突如始まる墓地シューティングゲーム難しすぎるんだよなぁ。


緑単 P〇 先5KILL
赤単 P〇 先4KILL
謎の4Cコン D× まさかの灯争カーンで実質4KILLされた(カーン置かれたら絶対勝てないわけではないがかなり厳しい)
ラクドス墓地利用 D× 30枚掘ってモックス落ちずにもたついてたら《エルズペスの悪夢》で何もかも失って負け
RUG脱出 D× 勝ち確から2回バカミスして負けw


2-3

負け方が悲しすぎる。最終戦はその前2ゲームが意味不明なカードで負けて死ぬほど動揺してたからノーカン(小声


ソウルシスター D〇 後5KILL
黒単アグロ D〇 タッサの信託者追放されて死にかけるも精錬者3枚からLOで勝ち
黒単かまど P〇 先5KILL
青単 P× 相変わらず対青単T2好奇心率100%継続中(6ゲーム/6ゲーム)
グルール P〇 先5KILL
吸血鬼 P〇 先4KILL
黒単ゾンビ P〇 先5KILL 墓破りを初手に引けるならゾンビけっこう強そう
BUGドレッジ D× 最後リーサル逃しして当然返しで100満点のトップデッキされて負け
ソウルシスター D〇 後4KILL

7-2


グリクシス創案 D〇 ゆっくり引いて6KILL
赤黒ゾンビ D〇 後4KILL
緑単 P〇 先5KILL
エスパーコン P〇 先5KILL
完全ミラー P〇 先手後手差でラッキー勝ち
バントコン P× 相手カウンター山盛りで無理
ソウルシスター P〇 先5KILL
エスパーPW P〇 カウンターないとね

7-1

先手多くてラッキー。完全同型はじめて当たったな。

--------------------------------------------

今回だけで勝ち確を3ゲームもポカって落としている件については触れない方針で…。

意味不明カードで負けないようにバウンス1枚入れてもいいっちゃいいかも。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 >

 

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索