ア記5th⑱水曜日はブロール
ブロウルの時間だドコドコドコドコ~~!!!!
先週の予告通りコマンダー《軍勢の切先、タージク》にて


カイカ D〇
グランブリー P〇
ゴロス D〇
王家の跡継ぎ D〇
ゴロス D× 先手5Tラスゴケア不能ハンドでやっぱ持たれてて負け
ミゼット D× 先手印鑑らせんラスゴで消滅
ヤロク D〇
ミゼット P× ダブマリで一生白マナ引けず(そういうデッキゆえ自業自得)
ニッサ P〇 相手がタージクのテキストを読まず横の生物に狼で格闘してきた
カイカ D〇 相手土地3ストップ
トーブラン D× レイコマで1T差負け。上手くやれば勝てたかもだが面白い試合だった
コルヴォルド D× 土地2KPして上5枚で土地引けず
ドムリ P〇
ボーラス P〇
ヨルヴォ D× 先手ドブン回られてオワ
ボーラス D〇 
ゴロス P〇
ヤロク P〇
トーブラン P× クレンコトーブランを全く止めれず
王家の跡継ぎ D〇
王家の跡継ぎ D× 先手2T《型破りな協力》を突破できず
ミゼット P〇
ミゼット D〇


戦前はよくて勝率5割いくかいかないかくらいかなーと予想してたが、思ってたよりかなり戦えた。やはり環境としてゆっくりデッキが多い&そもそもデッキに積める全除去の数に限りがあるというのが大きいのかな。

弱点は普通のビートダウン~ミッドレンジデッキに弱いこと。今日当たった中ではトーブランとヨルヴォがきつかった。こっちは速度に全振りしてるぶん自分より一回りだけ遅いクリーチャーデッキが苦手。

見てわかるようにマナベースは相当不安定だが、フリーマリガンとコマンダータージクのおかげでそこまでキープがきつくはない。ゴロスやミゼットと比べて明らかにマリガンシステムを活用できているのはかなりの強み。ちなみにギルド門系は弱すぎて三秒で抜けた。

----------------------------------------


スタン1VS1ブロウルは5色コマンダーが板だと思ってたけど案外開拓の余地がありそうだな。実際けっこう色々なデッキと当たるし面白い。

コメント

M中
2019年11月20日22:17

>ひ
 動画サイトの広告はユーザーの検索指向反映されてなくてアホだと思いますね。費用対効果ミジンコなのスポンサーは理解出来ないのかと。

 動画は即開けるのが重要だからアドブロック導入安定や!

Pokky
2019年11月21日20:05

>M中さん
恐らくそれでもなお動画サイトの広告がパフォーマンスがマシなんでしょうね。文字通り数うちゃ当たる方式なんでしょうきっと。アドブロック板。

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索