PTの予想?知らんなぁ??



・コロッサス

4《発明博覧会/Inventors’ Fair(KLD)》
4《霊気拠点/Aether Hub(KLD)》
4《産業の塔/Spire of Industry(AER)》
4《ウギンの聖域/Sanctum of Ugin(BFZ)》
1《沼/Swamp(KLD)》
1《平地/Plains》
2《尖塔断の運河/Spirebluff Canal(KLD)》
2《島/Island》

4《改革派の地図/Renegade Map(AER)》
4《発火器具/Implement of Combustion(AER)》
4《改良器具/Implement of Improvement(AER)》
4《金属紡績工の組細工/Metalspinner’s Puzzleknot(KLD)》
4《予言のプリズム/Prophetic Prism(KLD)》
4《耕作者の荷馬車/Cultivator’s Caravan(KLD)》
3《予見者のランタン/Seer’s Lantern(OGW)》
3《領事の旗艦、スカイソブリン/Skysovereign, Consul Flagship(KLD)》
4《金属製の巨像/Metalwork Colossus(KLD)》

4《金属の叱責/Metallic Rebuke(AER)》

Side
2《世界を壊すもの/World Breaker(OGW)》
4《否認/Negate(AER)》
4《致命的な一押し/Fatal Push(AER)》
2《グレムリン解放/Release the Gremlins(AER)》
2《燻蒸/Fumigate(KLD)》
1《光輝の炎/Radiant Flames(BFZ)》


これでも調整はしました。

《光り物集めの鶴》が入っていないのはデッキに適してないと判断したから。コスト付き置物を場に揃える必要があるコロッサスデッキにおいては鶴を2T目にプレイする展開はアグロのスピードに付いていけない(2T目の鶴プレイは4T目コロッサスの目を完全に消す)。それよりもブン回りに貢献するアーティファクトを増やしたかった。そのぶん1マナアーティファクトガン積みすることで3T目までに6コスト分を展開しての4T目スカイソブリンコロッサスのドブンを可能にしている。

コロッサスをサーチするカードとしての《鶴》が抜けた分は《発明博覧会》で補う。重いけど、5T目にコロッサスを持ってくる用途なら鶴と同じことが出来る。土地は20枚で回るので伝説なのもあまり問題はない(土地は18枚+博覧会4で22枚採用)。

同じく遅いという理由で《面晶体の記録庫》も抜けた。採用すれば5t目コロッサスが安定するがそれだけでは勝てない。3マナのマナアーティファクトのほうが3T目に出して白/赤器具を追加で出したり《金属の叱責》を構えたりできて強い。その《金属の叱責》はこのデッキをギリギリで(?)実戦レベルにしてくれる救世主カード。これを1マナで1回挟められれば5T目コロッサスでもなんとか間に合う計算。




・白黒接死ミッドレンジ

3《放棄された聖域/Forsaken Sanctuary(SOI)》
4《乱脈な気孔/Shambling Vent(BFZ)》
4《秘密の中庭/Concealed Courtyard(KLD)》
9《沼/Swamp(KLD)》
5《平地/Plains》
1《荒廃した湿原/Blighted Fen(BFZ)》

4《才気ある霊基体/Gifted Aetherborn(AER)》
1《歩行バリスタ/Walking Ballista(AER)》
2《永代巡礼者、アイリ/Ayli, Eternal Pilgrim(OGW)》
3《豪華の王、ゴンティ/Gonti, Lord of Luxury(KLD)》

2《致命的な一押し/Fatal Push(AER)》
4《闇の掌握/Grasp of Darkness(OGW)》
1《精神背信/Transgress the Mind(BFZ)》
4《最後の望み、リリアナ/Liliana, the Last Hope(EMN)》
2《苦渋の破棄/Anguished Unmaking(SOI)》
1《破滅の道/Ruinous Path(BFZ)》
4《ゼンディカーの同盟者、ギデオン/Gideon, Ally of Zendikar(BFZ)》
4《灯の再覚醒、オブ・ニクシリス/Ob Nixilis Reignited(BFZ)》
2《燻蒸/Fumigate(KLD)》



ニクシリスを1つのデッキに4枚入れる奴がこの世にいるなんて・・・・

このカラーのミッドレンジがゲームに勝つ方法としてアグロとコントロール両方に有効な戦法はPWを定着させることしかないと思ったのでこんな構成に。正直リリアナ4は果てしなく怪しいがそうしないとトリコに万が一も勝てないと思うので仕方ない。

《サリアの槍騎兵》を中心にリリアナで使いまわすプランも考えたんだけど、やっぱ《サリアの槍騎兵》自体があんま強くないのとコントロールに強いレジェンドがいないのが問題になった。たぶん一番マシなのがゴンティ、次点でブルーナではなぁ・・・

リリアナとの相性も考えてトラッカーだけタッチとか出来ないかなー?→《才気ある霊基体》諦めないと無理だろうなー。しかもそれやるとたぶん黒緑に勝てなくなる。


--------------------------------


PTはどうなるか。


コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索