Top10を選ぶにあたっての基準はスタンダートで次のエキスパンションが出るまでに使われるか否か。


オリジンの予想はこちら
http://edit.diarynote.jp/home/diary/edit?time_id=201507161959167555

Top10(上から順位順)
《衰滅/Languish(ORI)》
《意思の激突/Clash of Wills(ORI)》
《巨森の予見者、ニッサ/Nissa, Vastwood Seer(ORI)》
《ピア・ナラーとキラン・ナラー/Pia and Kiran Nalaar(ORI)》
《極上の炎技/Exquisite Firecraft(ORI)》
《進化の飛躍/Evolutionary Leap(ORI)》
《光り葉の選別者/Gilt-Leaf Winnower(ORI)》
《ヴリンの神童、ジェイス/Jace, Vryn’s Prodigy(ORI)》
《悪魔の契約/Demonic Pact(ORI)》
《魔道士輪の魔力網/Mage-Ring Network(ORI)》


大外しが2つ、抜けが《搭載歩行機械》と《ケラル砦の修道院長》。PTで大活躍したこいつらを見抜けなかったのは悲しい。ジェイス入れてるのは偉いっちゃえらいけど買ってないんで実情はお察し。

------------------------------------------------------------------------------

気を取り直して戦乱のゼンディカーTop10

土地カードは全部強いので除外
《風への散乱》《破滅の道》みたいなほぼ再録みたいなカードも除外

Top10(順不同)
《忘却蒔き/Oblivion Sower(BFZ)》
《絶え間ない飢餓、ウラモグ/Ulamog, the Ceaseless Hunger(BFZ)》
《ゼンディカーの同盟者、ギデオン/Gideon, Ally of Zendikar(BFZ)》
《手酷い失敗/Horribly Awry(BFZ)》
《マラキールの解放者、ドラーナ/Drana, Liberator of Malakir(BFZ)》
《灯の再覚醒、オブ・ニクシリス/Ob Nixilis Reignited(BFZ)》
《ニッサの復興/Nissa’s Renewal(BFZ)》
《下生えの勇者/Undergrowth Champion(BFZ)》
《深水の大喰らい/Fathom Feeder(BFZ)》
《面晶体の記録庫/Hedron Archive(BFZ)》

他の候補としては以下(同じく順不同)
《隔離の場/Quarantine Field(BFZ)》
《停滞の罠/Stasis Snare(BFZ)》
《影響力の行使/Exert Influence(BFZ)》
《完全無視/Complete Disregard(BFZ)》
《息詰まる忌まわしきもの/Smothering Abomination(BFZ)》
《ズーラポートの殺し屋/Zulaport Cutthroat(BFZ)》
《アクームの火の鳥/Akoum Firebird(BFZ)》
《獣呼びの学者/Beastcaller Savant(BFZ)》
《ムラーサの緑守り/Greenwarden of Murasa(BFZ)》
《白日の下に/Bring to Light(BFZ)》
《粗暴な排除/Brutal Expulsion(BFZ)》
《地下墓地の選別者/Catacomb Sifter(BFZ)》
《深海の主、キオーラ/Kiora, Master of the Depths(BFZ)》
《怒りの座、オムナス/Omnath, Locus of Rage(BFZ)》



実はTop10内には好みのカードはかなり少ない(《ニッサの復興》《面晶体の記録庫》は完全に好み&願望で選んだが)のだが実際使われそうなのを選ぶとこんな感じかなと。

今安いという意味で個人的推しカードは
《影響力の行使/Exert Influence(BFZ)》
《アクームの火の鳥/Akoum Firebird(BFZ)》
《怒りの座、オムナス/Omnath, Locus of Rage(BFZ)》
らへんかな。でもこいつら仮に使われても値段上がらんのが目に見えてて悲しい。オムナスけっこう強いと思うんだが。

--------------------------------------------------------------------------------

いくつか急騰したカードがあって面白いね。
プレオーダーは自分の感覚を信じろ(LSVが強いって言ったカード買おう)

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索