なゆたレガシー

2014年10月12日 TCG全般
四葉さん主催のレガシーに参加。主催サンクス!

参加者14人のスイス4回戦。デッキは赤願い全知SnT

R1 BRGニックフィット ○○
R2 デスタク ○○
R3 ミラクル ××
R4 バーン ○○

3位?だかで2パックげと。中身は入ってなかった。


赤願い型は全知SnTの中では安定性はある方だと思うけど《相殺/Counterbalance(CSP)》に抵抗力がないのは明確に弱い点だな。やっぱしなんやかんやでSnTではスニークが最強感あるね。


4《沸騰する小湖/Scalding Tarn(ZEN)》
4《汚染された三角州/Polluted Delta(KTK)》
1《溢れかえる岸辺/Flooded Strand(KTK)》
2《Volcanic Island(3ED)》
1《Underground Sea(3ED)》
3《島/Island》
1《山/Mountain》
3《裏切り者の都/City of Traitors(EXO)》
4《水蓮の花びら/Lotus Petal(TMP)》

4《思案/Ponder(M12)》
4《渦まく知識/Brainstorm(5ED)》
2《定業/Preordain(M11)》
2《ギタクシア派の調査/Gitaxian Probe(NPH)》
4《燃え立つ願い/Burning Wish(JUD)》
2《時を越えた探索/Dig Through Time(KTK)》
3《実物提示教育/Show and Tell(USG)》
4《全知/Omniscience(M13)》
4《グリセルブランド/Griselbrand(AVR)》

4《Force of Will(ALL)》
2《白鳥の歌/Swan Song(THS)》
2《狼狽の嵐》

Side
1《生ける願い/Living Wish(JUD)》
1《引き裂かれし永劫、エムラクール/Emrakul, the Aeons Torn(ROE)》
1《洞察力の花弁/Petals of Insight(CHK)》
1《ぶどう弾/Grapeshot(TSP)》
1《虐殺/Massacre(NEM)》
1《紅蓮地獄/Pyroclasm(M11)》
1《二股の稲妻/Forked Bolt(ROE)》
2《紅蓮破/Pyroblast(5ED)》
2《赤霊破/Red Elemental Blast(4ED)》
2《すべてを護るもの、母聖樹/Boseiju, Who Shelters All(CHK)》
1《実物提示教育/Show and Tell(USG)》
1《圧服/Overmaster(TOR)》



メインサイドともにかなり改良の余地がある。

サイドに《宝船の巡航/Treasure Cruise(KTK)》要るかはわからん。
ハンデス撃ってくる相手にあったほうがいいかな?


---------------------------------------------------------------

PTは二日目が終了

Day2開始時のメタゲームブレイクダウンを見ると初日の勝ち組はジェスカイ、隆盛コンボ、青コントロール系。緑信心とアブザンはあまり揮わず。マルドゥは完全に負け組になっちゃったぽい。

二日目、ジェスカイはその勢いのままTop8にも3人を送り込んだ。アブザンは初日戦績はイマイチだったのもの、Day1で緑の重デッキが駆逐された結果Day2で活躍できたのかな?(とはいえTop8入賞のアブザンはしっかり緑信心へのサイドが採られてるけれど)
あとはリアニとか赤/白それぞれのヒロイックとかはどうだったんでしょ?その辺はスタン部門成績優秀者リストの発表を待とう。

POは渡辺さん頑張って欲しいですね。

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索