続スタンの話。


今《雷口のヘルカイト/Thundermaw Hellkite(M13)》が強い(気がする)

一時は環境の超高速化のせいで重すぎワロタ()だった雷口先生だけど、ドランはじめとする中速が流行っている今未練をなぎ払い静穏をすり抜け問答無用で殴れるヘルカイトはナイス。事実旧環境のラクドスミッドみたいな貴種ヘルカイトガン積みビートはドランでやっててもマジきっつい。

んでヘルカイトが生かせるデッキっつーと・・・



①ナヤ

4《踏み鳴らされる地/Stomping Ground(GTC)》
4《寺院の庭/Temple Garden(RTR)》
4《森/Forest》
3《根縛りの岩山/Rootbound Crag(M13)》
3《陽花弁の木立ち/Sunpetal Grove(M13)》
3《聖なる鋳造所/Sacred Foundry(GTC)》
3《ケッシグの狼の地/Kessig Wolf Run(ISD)》

4《東屋のエルフ/Arbor Elf(M13)》
4《アヴァシンの巡礼者/Avacyn’s Pilgrim(ISD)》
4《ロクソドンの強打者/Loxodon Smiter(RTR)》
4《高原の狩りの達人/Huntmaster of the Fells(DKA)》
4《修復の天使/Restoration Angel(AVR)》
2《スラーグ牙/Thragtusk(M13)》
4《雷口のヘルカイト/Thundermaw Hellkite(M13)》
2《戦導者オレリア/Aurelia, the Warleader(GTC)》

4《遥か見/Farseek(M13)》
4《ミジウムの迫撃砲/Mizzium Mortars(RTR)》

Side
3《酸のスライム/Acidic Slime(M13)》
4《ドムリ・ラーデ/Domri Rade(GTC)》
2《安らかなる眠り/Rest in Peace(RTR)》
3《平和な心/Pacifism(M13)》
2《スラーグ牙/Thragtusk(M13)》
1《忌むべき者のかがり火/Bonfire of the Damned(AVR)》


マナ加速して上から殴る。




②トリコトラフト

4《蒸気孔/Steam Vents(RTR)》
4《硫黄の滝/Sulfur Falls(ISD)》
4《神聖なる泉/Hallowed Fountain(RTR)》
4《氷河の城砦/Glacial Fortress(M13)》
3《聖なる鋳造所/Sacred Foundry(GTC)》
3《断崖の避難所/Clifftop Retreat(ISD)》
1《山/Mountain》
2《ムーアランドの憑依地/Moorland Haunt(ISD)》

3《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage(ISD)》
4《聖トラフトの霊/Geist of Saint Traft(ISD)》
4《ボロスの反攻者/Boros Reckoner(GTC)》
4《修復の天使/Restoration Angel(AVR)》
4《雷口のヘルカイト/Thundermaw Hellkite(M13)》

3《思考掃き/Thought Scour(DKA)》
3《戦慄の感覚/Feeling of Dread(ISD)》
2《本質の散乱/Essence Scatter(M13)》
3《灼熱の槍/Searing Spear(M13)》
3《ミジウムの迫撃砲/Mizzium Mortars(RTR)》
2《火柱/Pillar of Flame(AVR)》

Side
3《思考を築く者、ジェイス/Jace, Architect of Thought(RTR)》
2《軍勢の集結/Assemble the Legion(GTC)》
2《払拭/Dispel(WWK)》
2《否認/Negate(M13)》
2《対抗変転/Counterflux(RTR)》
2《火柱/Pillar of Flame(AVR)》
2《拘留の宝球/Detention Sphere(RTR)》


ヘルカイトの攻撃性を生かしてFlash型ではなくトラフト。

《本質の散乱/Essence Scatter(M13)》も今強いカードだと思う。洞窟使われてないので2マナ確定カウンターは使い勝手○。ここはトリコトラフトじゃないなら雲散でいいのかもしれんけれど。



しっかし相変わらず「トラフトとヘルカイトを引ける選ばれし者専用デッキ」くさいのがなんとも・・・しかも《ヴェールのリリアナ/Liliana of the Veil(ISD)》がドぎつ過ぎてまあ解体場送りにされる気がしている。




③オロス

4《血の墓所/Blood Crypt(RTR)》
4《竜髑髏の山頂/Dragonskull Summit(M13)》
3《聖なる鋳造所/Sacred Foundry(GTC)》
4《断崖の避難所/Clifftop Retreat(ISD)》
3《神無き祭殿/Godless Shrine(GTC)》
4《孤立した礼拝堂/Isolated Chapel(ISD)》
2《大天使の霊堂/Vault of the Archangel(DKA)》
1《山/Mountain》

4《悪名の騎士/Knight of Infamy(M13)》
4《鬱外科医/Gloom Surgeon(AVR)》
4《未練ある魂/Lingering Souls(DKA)》
4《ボロスの反攻者/Boros Reckoner(GTC)》
1《荘厳な大天使/Sublime Archangel(M13)》
1《オリヴィア・ヴォルダーレン/Olivia Voldaren(ISD)》
4《ファルケンラスの貴種/Falkenrath Aristocrat(DKA)》
4《雷口のヘルカイト/Thundermaw Hellkite(M13)》

2《悲劇的な過ち/Tragic Slip(DKA)》
2《戦慄掘り/Dreadbore(RTR)》
2《オルゾフの魔除け/Orzhov Charm(GTC)》
3《ミジウムの迫撃砲/Mizzium Mortars(RTR)》

Side
3《火柱/Pillar of Flame(AVR)》
1《戦慄掘り/Dreadbore(RTR)》
2《オリヴィア・ヴォルダーレン/Olivia Voldaren(ISD)》
2《安らかなる眠り/Rest in Peace(RTR)》
3《強迫/Duress(M13)》
3《幽霊議員オブゼダート/Obzedat, Ghost Council(GTC)》
1《荘厳な大天使/Sublime Archangel(M13)》


オロスコンとAristocratsの中間みたいな、とにかく「地上止めて上パンチ」を意識したデッキ。マナベースがほんとにクソだけどビートに比較的強そうなチューニングができるなのは悪くないかもしれん。

でもどっちつかずで何にも勝てないデッキにもなりそうで怖い。


-----------------------------------------------------------------------------------------------


以下エスパーコン。目下研究中。

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索