スタンのデッキ選択 / (ひ)河童さん向けまとめ
2012年5月30日 TCG全般 コメント (2)現状Delverかケッシグしか使う気になれない。Delverに強いデッキはケッシグに弱く、ケッシグに強いデッキはDelverに弱いという世紀末メタゲームが原因。
そんなことよりモダンやれって?
・Uw-Delver
安定。ガンメタってきてる相手にも最低45:55程度は戦えるので腕に覚えがあるプレイヤーはDelverを地域メタに合わせてチューンするのが最善手。
新環境になってトークン系などDelverガンメタなデッキが減ったのもDelver一強の要因。
・Ur-Delver
これ使いたいメタなら最初からケッシグ使う。
・RGケッシグ
対抗馬。まず前提としてDelverにある程度戦えて、他のアグロに強いのでメタ的立ち位置も及第点。事前予想よりDelverが減ってないせいでリアニなどの苦手デッキが増えてないのも良い。
Delverミラーは構成や腕の違いが出るけど、ケッシグ同系はどこまで行っても運ゲー要素が強いのは難点。(いろいろ手は打つわけだが、先手側がベストハンドの場合4Tタイタンを妨害するor覆すのは相当難しい)
・GWケッシグ
分かりやすく言えばDelverが多少きつくなったかわりに同系にちょっと強くなる(トラフトに触れる軽量スペルが減る代わりに天使への願いやノーンなどRGに強いカードが増える)。アグロデッキとそれを喰いたいケッシグが多いメタならアリな選択だと思う。
《スレイベンの守護者、サリア》対策だけは絶対必須。何も考えてないと先手2T出されるだけで即死。(マジに自分でサリアをサイドに積むところまで考えたことあるレベル)
・RGアグロ
デッキパワーと安定感はある。微光地さえなければ・・・
徴集兵しても勝てないのはちょっと・・・今は誰でもレイコマされる前提で構築&プレイしてくるので徴集兵より銀心の方が強い。
Delvrとケッシグ両方メタらないといけない板挟みで一番困ってるデッキがRG。除去全般や狩り達はケッシグに効かず、徴集兵や銀心はDelverに弱いという。
同系戦が《忌むべき者のかがり火》《ウルフィーの銀心》《饗宴と飢餓の剣》引きゲー感が強いのもマイナス要素。
・GWアグロ
何に勝てるのかワカラン。
・ナヤ殻
RGとWx系のいいとこどりできるのでメタを読めるならアリだが、逆に言えば中途半端に終わる可能性も高い。
ただやっぱりケッシグに安定して勝てない上にアグロ対決の《かがり火》どうするかは考えないといけない。《ファルケンラスの貴種》いれようぜ!
むしろバントの方が殻というアーキタイプとしては可能性があるかも?(丸投げ)
・Wx系人間
《サリア》が超強いのは評価できる。
トラフト強すぎるんでWrはない。徴集兵も《攻撃的な行動》で十分だし。
これまた《天使の運命》《刃砦の英雄》はDelverに弱いというジレンマ・・・
ケッシグに4:6不利、Delverが5:5というイメージなので選択する理由がない。
・感染
実はアリな選択じゃない?
まず今の環境は《墨蛾の生息地》+ジャイグロという構成が妨害されづらいのが強い。《古えの遺恨》はせいぜい2枚しか積まないっていう風潮も追い風
いろんなとこの対戦動画とか見た感じ、引きと対戦相手の練度(というか今の形の感染との対戦経験?)しだいでは勝てそう。《野生の抵抗》のおかげで核になるカードが複数積めてるため安定性は増してるっぽい。
みんな一過性のデッキだと思ってるせいで実はそんな意識されてないと思うし。
・エスパーコン
トラフトや剣など1T対処し損ねただけでゲーム終了のカードが多すぎるのが難点。かがり火即死とかタイタン微光地で即死とかがないのは評価できるんだが・・・
当然受け身の構成は弱く、白タイぶっぱデッキと化してるわけだが、そもそもそんな構成にしないといけないのなら最初からケッシグ使う。
《天使への願い》を中心に据えたデッキ構築は考え中。
でも《漸増爆弾》されたら頭来るんだよね・・・
追記
・ゾンビ
ミラクル減ればけっこうアリな選択かも。
実際ゾンビをメタるためにサイドのスロット裂けないのが現状。
でもRGアグロもキツそうだしやっぱダメか?
今ならメイン《饗宴と飢餓の剣》が欲しい。
・BGケッシグ
《墓所のタイタン/Grave Titan(M12)》は強い。
おそらくドランかジャンドの3色化する上に《魂の洞窟》がメインから欲しくなるのでマナベースの入念な調整がキモ。
・Frites
墓地対とか誰も採ってない(というか採れない)のでアリっちゃアリ。Delverに5分の調整ができるなら許せる。徴集兵対策だけは考えないといけない。
-------------------------------------------------
《聖トラフトの霊/Geist of Saint Traft(ISD)》
《蒸気の絡みつき/Vapor Snag(NPH)》
《微光地/Glimmerpost(SOM)》
《忌むべき者のかがり火/Bonfire of the Damned(AVR)》
これ全部に耐性あるデッキ組めたら最強。
たぶんDelverになる
そんなことよりモダンやれって?
・Uw-Delver
安定。ガンメタってきてる相手にも最低45:55程度は戦えるので腕に覚えがあるプレイヤーはDelverを地域メタに合わせてチューンするのが最善手。
新環境になってトークン系などDelverガンメタなデッキが減ったのもDelver一強の要因。
・Ur-Delver
これ使いたいメタなら最初からケッシグ使う。
・RGケッシグ
対抗馬。まず前提としてDelverにある程度戦えて、他のアグロに強いのでメタ的立ち位置も及第点。事前予想よりDelverが減ってないせいでリアニなどの苦手デッキが増えてないのも良い。
Delverミラーは構成や腕の違いが出るけど、ケッシグ同系はどこまで行っても運ゲー要素が強いのは難点。(いろいろ手は打つわけだが、先手側がベストハンドの場合4Tタイタンを妨害するor覆すのは相当難しい)
・GWケッシグ
分かりやすく言えばDelverが多少きつくなったかわりに同系にちょっと強くなる(トラフトに触れる軽量スペルが減る代わりに天使への願いやノーンなどRGに強いカードが増える)。アグロデッキとそれを喰いたいケッシグが多いメタならアリな選択だと思う。
《スレイベンの守護者、サリア》対策だけは絶対必須。何も考えてないと先手2T出されるだけで即死。(マジに自分でサリアをサイドに積むところまで考えたことあるレベル)
・RGアグロ
デッキパワーと安定感はある。微光地さえなければ・・・
徴集兵しても勝てないのはちょっと・・・今は誰でもレイコマされる前提で構築&プレイしてくるので徴集兵より銀心の方が強い。
Delvrとケッシグ両方メタらないといけない板挟みで一番困ってるデッキがRG。除去全般や狩り達はケッシグに効かず、徴集兵や銀心はDelverに弱いという。
同系戦が《忌むべき者のかがり火》《ウルフィーの銀心》《饗宴と飢餓の剣》引きゲー感が強いのもマイナス要素。
・GWアグロ
何に勝てるのかワカラン。
・ナヤ殻
RGとWx系のいいとこどりできるのでメタを読めるならアリだが、逆に言えば中途半端に終わる可能性も高い。
ただやっぱりケッシグに安定して勝てない上にアグロ対決の《かがり火》どうするかは考えないといけない。
むしろバントの方が殻というアーキタイプとしては可能性があるかも?(丸投げ)
・Wx系人間
《サリア》が超強いのは評価できる。
トラフト強すぎるんでWrはない。徴集兵も《攻撃的な行動》で十分だし。
これまた《天使の運命》《刃砦の英雄》はDelverに弱いというジレンマ・・・
ケッシグに4:6不利、Delverが5:5というイメージなので選択する理由がない。
・感染
実はアリな選択じゃない?
まず今の環境は《墨蛾の生息地》+ジャイグロという構成が妨害されづらいのが強い。《古えの遺恨》はせいぜい2枚しか積まないっていう風潮も追い風
いろんなとこの対戦動画とか見た感じ、引きと対戦相手の練度(というか今の形の感染との対戦経験?)しだいでは勝てそう。《野生の抵抗》のおかげで核になるカードが複数積めてるため安定性は増してるっぽい。
みんな一過性のデッキだと思ってるせいで実はそんな意識されてないと思うし。
・エスパーコン
トラフトや剣など1T対処し損ねただけでゲーム終了のカードが多すぎるのが難点。かがり火即死とかタイタン微光地で即死とかがないのは評価できるんだが・・・
当然受け身の構成は弱く、白タイぶっぱデッキと化してるわけだが、そもそもそんな構成にしないといけないのなら最初からケッシグ使う。
《天使への願い》を中心に据えたデッキ構築は考え中。
でも《漸増爆弾》されたら頭来るんだよね・・・
追記
・ゾンビ
ミラクル減ればけっこうアリな選択かも。
実際ゾンビをメタるためにサイドのスロット裂けないのが現状。
でもRGアグロもキツそうだしやっぱダメか?
今ならメイン《饗宴と飢餓の剣》が欲しい。
・BGケッシグ
《墓所のタイタン/Grave Titan(M12)》は強い。
おそらくドランかジャンドの3色化する上に《魂の洞窟》がメインから欲しくなるのでマナベースの入念な調整がキモ。
・Frites
墓地対とか誰も採ってない(というか採れない)のでアリっちゃアリ。Delverに5分の調整ができるなら許せる。徴集兵対策だけは考えないといけない。
-------------------------------------------------
《聖トラフトの霊/Geist of Saint Traft(ISD)》
《蒸気の絡みつき/Vapor Snag(NPH)》
《微光地/Glimmerpost(SOM)》
《忌むべき者のかがり火/Bonfire of the Damned(AVR)》
これ全部に耐性あるデッキ組めたら最強。
たぶんDelverになる
コメント
絡みつき:呪文滑
微光地:ファイレクシアの十字軍、墨蛾の生息地
かがり火:ファイレクシアの十字軍、墨蛾の生息地
ほら、グリクシステゼレットのできあがり!
なん、だと・・・?
つまりそういうことだったのか・・・・
ファイクル使ったデッキはガチで考えてみたいと思います。