なんかちょっとサボってたら超溜まってしまった。
例によって構築視点で。


・ネフィリアの溺墓

墓地利用するデッキができるかはまだ未知数。

今のスタンではフィニッシャーとして用いるには圧倒的に力不足なので、基本は自分に使うことになるのだが実質4マナもかけて3枚ではやや悠長と言わざるを得ない。まあ土地だからギリギリ採用できるかもってレベル。



・ガブォニーの居住地

《ケッシングの狼の地》とちがって即効性がないのが痛い。

ぶっちゃけこれが機能するころには完全に勝ってるか負けてるかって場合が多いような気がする。

緑白のアグロデッキでいえば、マナクリーチャーとはなかなか相性は良さそうではあるが各種剣がデッキに標準装備になるであろうことを考えれば《墨蛾の生息地/Inkmoth Nexus(MBS)》の方が優先されるんじゃなかな。

しかし、同系で場が膠着したときには無双の強さを発揮しそう。




・アヴァシンの巡礼者

コレはよく使われるカードになる。
すぐに使いそうなのはGW系アグロ/殻デッキだろうか。



・ファルケンラスの匪賊

悪くない性能なんだが、如何せん死にやすすぎるし何よりPWに2点しか入れられないのが致命的すぎる。《カルドーサのフェニックス/Kuldotha Phoenix(SOM)》でいい。


・硫黄の流弾

さすがに使われるでしょう。赤単にもあらたな希望が見えてきたか?




・冒涜の行動

白や黒でなく赤であることを考えればギリギリ許せる性能かな。



・鏡狂の幻

言われてるほどゴミじゃないとは思うが流石に普通に使用するのはムリ。

おもしろいことはいろいろできそうなんだが、如何せん5マナって・・・
《壊死のウーズ/Necrotic Ooze(SOM)》でなんかできそう。



・研究室の偏執狂

ネタ枠止まりだろう。



・天使の監視者

個人的にはそこまで強くないと思ってる。やはり5マナ以上はCipが欲しい。

除去耐性が限定的すぎて、コレをいれるならいつでも強いカードである《ギデオン・ジュラ》か《エルズペス・ティレル》を使いたい。

もちろん白の人間性物は強力なものが多いし、ISDにも当然多くの有用カードが登場するだろうから採用の余地は十分あるのも確か。

ミラクルや白英雄、《純鋼の聖騎士》などはどうせ単体でもマストキルなので、そういうカードよりも《刃の接合者》のようなの除去を打ちたくないカード、もしくは《不可視の忍び寄り》のような除去耐性のあるカードとともに使いたい。


忍び寄りと監視者並べてドヤ顔してても《黒の太陽の頂点/Black Sun’s Zenith(MBS)》にはきれいさっぱり流されるで気を付けましょう。



・Bloodline Keeper⇔Lord of Lineage

まあまあ強いんだけど、これ両面カードである意味がほとんどないよね?
5体(これ以外に4体)も並んでたらもう勝ってるし。

酔いが解けるか勝負。除去耐性皆無だけど一回殴れたら(能力使えたら)強いってやつで、白英雄とか最近の4マナ域はこういうのが多い。

《野生の狩りの達人/Master of the Wild Hunt(M10)》と比べるとスゲー弱く見えるのは内緒。あいつは地味だったけど強かったなー

追記
表の段階でトークンとこいつ自身に飛行ついてるのか。評価アップ。


・Kessing Cagebreaker

まあ弱い。《刃砦の英雄/Hero of Bladehold(MBS)》でいい。

典型的オーバーキラーだと思うが、構築次第ではワンパンKOを狙うデッキも組めないことはないかもしれない。

各所で殻デッキでヤバい言われてるけど自分は懐疑的。
Cipのアドを途切れさせてまで殻からコレを持ってきておいて、除去食らったら目も当てられないと思うんだが・・・相手が除去持ってなくてしかも《出産の殻》置けてるなら別に何やっても勝ってるし。


・Prey UPon

いいバランスのカードだと思う。

《ダングローブの長老》を使う緑単では後半なら確定除去みたいなもんだし《酸のスライム》とも相性がいい。

まぁ《四肢切断》や《内にいる獣》があるから使われないんだが。




・Rakish Heir

不意をついて+1カウンターでサイズを上げれるのは悪くない。除去されても最低限の仕事はしたとも言えるし。

ただロードの特徴であるはずの「疑似速攻的にクロックをあげれること」という利点がないのが厳しい。さすがにスタンでの採用は厳しいだろう。


------------------------------------------------------------------------------------------------------------

新環境メタ予想


Tier1 


テゼレッター(UB、UBr、UBg、UBw)
UW-Blade(Uxスイカバー系全般)
UBコン


Tier1,5

殻(Gwu,GU,GW) GWアグロ殻入り含む
純鋼の聖騎士(MW,Wu)
緑単ダングローブBlade&ガラク
赤単ゴブリン(カルドーサレッド含む)/バーン/狂喜アグロ


Teir2

殻(GB)
感染(Gxジャイグロ系、黒単鞭打ち悶え系)
赤茶
黒単中速
ダイケンキ



新規参入?

狼男アグロ
ヴァンプ/ゾンビ
(いずれも現時点ではゲロ弱、というか種族で固める意味がまったくないので単体で強いカードが殻や中速系など既存のデッキに入るだけ。)

墓地利用デッキ
(たぶんこれはISDだけじゃ組めない)



こんなもんか?

次からメタデッキの内容を考えていきたい。

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索